各老人ホームの特徴とは

老人ホームには複数の種類があり、それぞれに特徴があります。たとえば、特別養護老人ホームは自治体や社会福祉法人が運営している老人ホームです。身の回りのほぼすべて介護が必要となる要介護3以上の方が入居するため、身体介護の仕事が多い傾向です。無資格でも勤務可能ですが、身体介護に携われないため、資格取得者のほうが採用されやすいでしょう。

同じく、自治体や社会福祉法人が運営している老人ホームの一つに介護老人保健施設があります。こちらは病院から退院したものの自宅での生活が難しい方が、リハビリや医療ケアを受けながら自宅復帰を目指す施設です。そのため、理学療法士や作業療法士などのリハビリスタッフも多く働いています。一方、民間企業が運営する老人ホームもあり、その一つが有料老人ホームです。有料老人ホームには介護付きや住宅型などの3つのタイプがあります。介護付きは介護サービスを提供している有料老人ホームです。介護設備や人員が充実しており、施設によっては看取りも行っています。身体介護住宅型は高齢者向け住宅の意味合いが強く、自立可能な方から軽度の介護が必要な方までを対象としている有料老人ホームです。介護が必要な利用者は外部もしくは併設された訪問介護サービス、デイサービスを利用することになります。訪問介護サービスやデイサービスを併設している場合は、そこの仕事と兼務することもあるようです。健康型は介護が必要ない方を対象とした有料老人ホームです。介護が必要になると他の介護を受けられる施設に移ってもらうため、基本的には身体介護に携わることはありません。仕事は主に緊急時の対応と生活支援が中心です。